2020/07/07 01:15

こんにちは☀️
現役トリマーおはなです🌺
暑い夏に
わんこに服を着せたら
暑くてかわいそうと
着せない派の人もいますが
実はオシャレ以外の
意味もあります👚
①紫外線対策
紫外線アレルギーのわんこも
最近では増えています☀️
暑いからと短くカットして
急に皮膚が紫外線を浴びて
反応が起こることも💦
症状が重い子はUVカット用の
服を着るのもオススメです😌
②熱中症予防
わんこ体温は37〜39℃と
人間より少し高めで
それに加えて
体温調節が上手くできません🥵
クール素材の物や
少し湿らせた服を着せてあげると
熱中症対策になります😊
③虫から身を守る
山や草むら、
夜のお散歩には
虫がついてしまう可能性が
非常に高いです🐜
虫よけスプレーなどを
服にかけると予防になります😉
④地面の熱から守る
夏のアスファルトからの
照り返しの熱は
夕方でもまだまだ熱いことも🔥
薄手やメッシュ生地の服で
お腹を守って
暑さを軽減させてあげましょう😄
⑤冷房の冷え対策
人間にとって快適な温度でも
寒さに弱いわんこにとっては
冷えすぎてしまうことも⛄️
特に子犬・シニア犬・
毛の短いわんこ・
病気のわんこなどは特に注意⚠️
服を着ることで冷えを防止できます😀
⚠️注意点⚠️
・通気性の良い服を
着せてあげること
・服を嫌がる子に
無理矢理着せないこと
夏もオシャレを楽しみながら
わんこの健康を
守ってあげましょう🐶💖